建築士の教室で意気投合した和奏さんがいとこの勇さんとアメリカのオマハに遊びに行くんだって。いいなー。おみやげ買ってもらおっと。昨日は、代々木の児童英語のセミナーで知り合った佑樹君と昭和記念公園でデートしてきたよ。ランチは鯖棒鮨朝、起きるときは、やっぱりOcean Suite オーシャン・スィートのサウンドが最高ね。スーっと起きられる感じね。最初に、ヨガ!アシュタンガヨガの代表的なポーズは、サンサルテーションと呼ばれる太陽崇拝なんだよ。ふぅー、疲れた。出勤前には紅茶を飲まないと!今日はリゼ (Rize)にします。輸出量の非常に少ないお茶なんですよ。もうちょっと時間があるので、真緒さんにもらった雑誌を見てよっと。SPRiNGはナチュかわ宣言!カワイイ&オシャレ好きのための雑誌です。そろそろ、着替えて会社行かなきゃ。東計電算の松井係長と契約の交渉です。今日はお昼ごはん抜きでダイエットです。ヒルズダイエットのパステルゼリーで1食置き換えです。
イククル/イククル/ワクワクメール/ワイワイシー登録/ワイワイシー登録/
涼香さんが美味しいといっていたカルビー ポテトファーム じゃがポックルを買いました。おやつとかほとんど買いませんが、これはイケてます。安心安全課の篠原さんが結婚するそうです。お相手は情報政策課の富田さんだっていう噂です。仕事も調子よく終わったので、係長と飲みに行きます。情緒溢れる忍者屋敷で和風創作料理を楽しめる隠れが酒房 はんぞうなんかいいんじゃないかな。このところ、漢方薬を買ってみました。桂枝加朮附湯(ケイシカジュツブトウ)っていう漢方薬があるんですが、冷え症で、体力のあまりない人の関節痛や神経痛、冷えによる痛み、手足のしびれやこわばりに向いています。仁美ちゃんに教えてあげたら喜ぶかもね。明日は、医療法人社団 厚生会 栗原医院で健診を受けます。この前の健康診断では、リウマチ因子(RA)の数値が悪かったんだけど、今度もちょっと不安です。まぁ、脳梗塞みたいな脳の病気はなかったから安心よ。あのさ、このところアロマテラピーのおもしろさに気づいたの。ヒステリックになったら、エッセンシャルオイルはサイプレスが効くみたいです。アロマポッド買ってやってみるね。突然話は飛びますが、アラスカっていうカクテル飲んだことある?渋谷のBeer Dining The GRIFFONで飲んだのよ。このカクテルは、ドライ・ジンをベースに、リキュールの女王の異名を持つイエロー・シャルトリューズを加えて作るの。イエロー・シャルトリューズは多数の薬草をグレープ・リキュールで蒸留、熟成させたもので、グリーン、イエロー、オレンジ、エリクシルの4種類があるんだよ。このところ、精油にうちこんでいます。晶子ちゃんも好きらしいけど、キャロットシードは土や森を連想させる香りのなかに、ほのかにニンジンの香り。ストレスなどで疲れきった心に。また、肝機能の低下に。さらには、肌のアンチエイジングに効果があります。ああ、もう寝ないと。寝る前に、小松菜とグレープフルーツのジュースを飲みます。貧血に効くらしいわ。そろそろ小坂明子の「あなた」をBGMに寝ます。